社協たじみからのお知らせ
« Previous 1 2 3 4 5 ... 19 Next » All
世界自閉症啓発デーのご紹介
世界自閉症啓発デー2021 『みんなともだち みんなたいせつ みんなのこせい』 4月2日は世界自閉症啓発デーです。2007年12月の国連総会において、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取組を進めるため、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)とすることが決議されました。 日本では厚生労働省および関係団体が協力して「世界自閉症啓発デー・実行委員会」を組織して、「自閉症」について広くご理解をいただくように取り組んでいます。 詳しくは公式サイトへ |
|
問い合わせ | 優が丘 電話 0572-29-1424 〈担当〉中島 |
---|
無料法律相談終了のお知らせ
長年にわたり、皆様のご厚情をいただき、事業を継続してまいりましたが、諸般の事業により、令和3年3月31日をもちまして終了することとなりました。 長年にわたるご厚情、心から感謝申し上げるとともに、事業終了にてご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。 |
|
問い合わせ | 生活相談センター 0572-23-6332 |
---|
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの皆様へ(申込受付期間延長のお知らせ)
一時的な資金の緊急貸付に関する相談窓口の申込受付期間が変更になりました。 日 付 令和3年6月末まで 開催時間 午前8時30分~午後5時15分 場 所 総合福祉センター2階 生活相談センター |
|
問い合わせ | 生活相談センター 電話 0572-23-6332 |
---|
ホワイトデー(3月)限定 緑茶のマーブルパウンドケーキ販売中
優が丘では、ホワイトデー限定で緑茶のマーブルパウンドケーキを新しく作りました。 緑茶のパウンドケーキ 1本 400円 販売期限 令和3年3月31日まで その他 干し芋、芋のパウンドケーキ、クッキー、シフォンケーキなども販売中です。 お問合せください。 |
|
問い合わせ | 優が丘 電話 0572-29-1424 FAX 0572-29-1819 メール yugaoka@ob2.aitai.ne.jp 〈担当〉田立 |
---|
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みのみなさまへ
一時的な資金の緊急貸付に関する相談窓口 期間 令和3年3月末まで 場所 総合福祉センター3階 生活相談センター 日時 平日 午前8時30分~午後5時15分 |
|
問い合わせ | 生活相談センター 電話 0572-23-6332 |
---|