多治見市母子・父子福祉センター
多治見市母子・父子福祉センターとは
ひとり親家庭の親子と寡婦の福祉増進を目的として、交流事業や支援事業などを行っています。
取り組み
- ひとり親家庭交流事業(社会見学、キャンプ、スキー・スノボツアーなど)
- ひとり親支援事業(子ども習字教室、夏休み期間の預かり事業など)
- 相談事業
わくわく体験ツアー
わくわくキャンプ
わくわくキッズクラブ
スキー・スノボツアー
教室名 | 期間 | 曜日・時間 | 参加費 | 募集時期 |
---|---|---|---|---|
子ども習字教室 | 4~3月 | 第1・3木曜日 18:00~19:00 |
2,000円/6か月 | 随時 |
小学生児童 夏休み期間預かり事業
行事名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
わくわくキッズクラブ | 夏休み期間中の20日間 | 夏休み期間中、規則正しい生活を送りながら 学習や工作などを通して仲間づくりをします |
ひとり親家庭の学習支援教室 "すてっぷ"
市内在住のひとり親家庭の中学生を対象とした学習支援教室です。
学習習慣を身につけるとともに、基礎学力の定着を図り、高校進学など子どもたちの将来の選択肢を広げるお手伝いをします。学習の中でわからないところは学習支援員がサポートします。
大学生ボランティア募集中!詳しくはコチラ
開催日 | 毎週金曜日(祝日等の振替あり) |
---|---|
開催時間 | 午後6時30分~午後8時30分 |
料 金 | 無料(学習に必要な教材は持参いただきます。) |
会 場 | 総合福祉センター(太平町) |
利用を希望される方は、母子・父子福祉センターまでお問い合わせ下さい。
*受付時間は午前9時~午後5時です。(土日祝を除く)
お問い合わせ
多治見市太平町2丁目39番地の1(総合福祉センター内)TEL・FAX:0572(25)1133 E-MAIL:boshi@t-syakyo.or.jp